« 雨が降る前に♪ | トップページ | 月曜の夕方 »
昨今の携帯の機能は使いきれません。というより、日本製の携帯は、「付加価値」とメーカーが言う割に、要らん機能が多すぎる気が。。。
投稿: うんちく一番 | 2010年6月21日 (月) 20時36分
ケータイ業界では要らないものを「付加価値」と呼ぶのですよ。>うんちく一番さん
投稿: 星のおじ様 | 2010年6月22日 (火) 23時43分
>うんちく一番さん
ケータイからブログ更新する時、そのまま送ると写真が横向いたままで、帰ってからパソコンで修正する……だったので、目からウロコでした。 最近のケータイにはほとんどこの機能がついてるのかも。 えぇ、夏に備えて(笑)
ケータイの機能を全部使いこなしている人 …っているのだろうか??
投稿: けーこ | 2010年6月23日 (水) 02時33分
>星のおじ様
電話できて、写真が撮れて、メールが送れて、ネットまで見れるのならそれで十分だと思います。
が、「付加価値」なくしたら、ケータイ購入の決め手はデザインのみになるのかなぁ。。
あ、「付加価値」でも防水は必須っ!!(声を大にして言う)
投稿: けーこ | 2010年6月23日 (水) 02時36分
携帯もそうですけど、
パソコンも・・・・皆さんいろんなソフトをいれてらっしゃいますけど 案外ひとつか二つのソフトでほとんどのことが出来ちゃうんですよねえ・・・
でもほとんどの人がその機能をすべて使ってない・・・
てか電機製品てすべてそうかも・・・・炊飯器は電子レンジもそれについてるすべての機能を使いこなしてる人ってそうはいないですよね〜(笑)
もちろん自分もその独りです(いばりっ)
投稿: オムアリ | 2010年6月23日 (水) 11時07分
>オムアリさん
電子レンジも炊飯器も温められてごはんが炊ければそれでOKな気がしますが…(笑)
ソフトはねぇ~、使えるようになった頃にバージョンアップして、また覚えて…を繰り返し、めんどーになって、自分の頭をバージョンアップするのをとっくの昔にあきらめました。。。(言い訳)
投稿: けーこ | 2010年6月24日 (木) 22時21分
業務パソコンにはFAパソコン(Fantory Automationでんな)と呼ばれるものがあります。高温耐性・防塵・少々高いところから落としても壊れない・・・等々工場内の電子機器には向かない環境での使用を想定したものです。
で、何が言いたいかというと、けーこさんには防水程度のぬるいものではなく「FAケータイ」が必要ではないかと・・・ どこかのメーカさん作りませんかね?
投稿: 星のおじ様 | 2010年6月26日 (土) 08時52分
ワタクシの腕時計とデジカメはそんな仕様かと(笑) (除く:高温耐性) 性能の真偽は知りませんが、同メーカーもののケータイもありましたね。
某aさんなので、乗り換える気はありませんが…。
えぇ、落としても濡らしてもOKなブツが好き♪
ゾウが踏んでも大丈夫かな?(笑)
投稿: けーこ | 2010年6月27日 (日) 00時34分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
昨今の携帯の機能は使いきれません。というより、日本製の携帯は、「付加価値」とメーカーが言う割に、要らん機能が多すぎる気が。。。
投稿: うんちく一番 | 2010年6月21日 (月) 20時36分
ケータイ業界では要らないものを「付加価値」と呼ぶのですよ。>うんちく一番さん
投稿: 星のおじ様 | 2010年6月22日 (火) 23時43分
>うんちく一番さん
ケータイからブログ更新する時、そのまま送ると写真が横向いたままで、帰ってからパソコンで修正する……だったので、目からウロコでした。
最近のケータイにはほとんどこの機能がついてるのかも。
えぇ、夏に備えて(笑)
ケータイの機能を全部使いこなしている人 …っているのだろうか??
投稿: けーこ | 2010年6月23日 (水) 02時33分
>星のおじ様
電話できて、写真が撮れて、メールが送れて、ネットまで見れるのならそれで十分だと思います。
が、「付加価値」なくしたら、ケータイ購入の決め手はデザインのみになるのかなぁ。。
あ、「付加価値」でも防水は必須っ!!(声を大にして言う)
投稿: けーこ | 2010年6月23日 (水) 02時36分
携帯もそうですけど、
パソコンも・・・・皆さんいろんなソフトをいれてらっしゃいますけど
案外ひとつか二つのソフトでほとんどのことが出来ちゃうんですよねえ・・・
でもほとんどの人がその機能をすべて使ってない・・・
てか電機製品てすべてそうかも・・・・炊飯器は電子レンジもそれについてるすべての機能を使いこなしてる人ってそうはいないですよね〜(笑)
もちろん自分もその独りです(いばりっ)
投稿: オムアリ | 2010年6月23日 (水) 11時07分
>オムアリさん
電子レンジも炊飯器も温められてごはんが炊ければそれでOKな気がしますが…(笑)
ソフトはねぇ~、使えるようになった頃にバージョンアップして、また覚えて…を繰り返し、めんどーになって、自分の頭をバージョンアップするのをとっくの昔にあきらめました。。。(言い訳)
投稿: けーこ | 2010年6月24日 (木) 22時21分
業務パソコンにはFAパソコン(Fantory Automationでんな)と呼ばれるものがあります。高温耐性・防塵・少々高いところから落としても壊れない・・・等々工場内の電子機器には向かない環境での使用を想定したものです。
で、何が言いたいかというと、けーこさんには防水程度のぬるいものではなく「FAケータイ」が必要ではないかと・・・
どこかのメーカさん作りませんかね?
投稿: 星のおじ様 | 2010年6月26日 (土) 08時52分
>星のおじ様
ワタクシの腕時計とデジカメはそんな仕様かと(笑) (除く:高温耐性)
性能の真偽は知りませんが、同メーカーもののケータイもありましたね。
某aさんなので、乗り換える気はありませんが…。
えぇ、落としても濡らしてもOKなブツが好き♪
ゾウが踏んでも大丈夫かな?(笑)
投稿: けーこ | 2010年6月27日 (日) 00時34分