ロードに乗りてぇぇぇ~!!
ロードなちゃりもブログも自粛しているわけではありませんが。。
2日目3日目以外実施されていない我が家付近の計画停電。
同じ第1グループでもきっちり実施されている所もあるのに申し訳ない限りです。
で、停電があるかも …と思うと、毎度開始時間にきっちり始まるわけではないので、
いつ停電が始まってもいいようにパソコンに電源入れない
↓
なんか別のことをしている
↓
停電時間が終わってもそのままパソコンに電源入れるの忘れたまま1日が終わる。。
ってな感じでパソコンと無縁な日々が続きます。
停電で信号の消えた地帯は走りたくないなぁ と思っているけれど、土日は計画停電見送りが続くので、出かけりゃいいのに、土日に中途半端に予定が入ってる。
まる1日ならあきらめもつくものの、合間を縫って出かける気合いは寒さに吹き消され…。
もう4月だというのになんでこんなに寒いんだろう。。
こうしてうだうだしている間に出かけそびれる。
せっかく春分も過ぎて日も長くなってきたのに、もったいないなぁ。。
あと加えて花粉もダメだわ。。
引っ越し準備で自分の実家に戻ってた夫から「大阪は(現住所と比べて?)花粉がないからマスクも薬もいらな~い♪」とメールが来た。くそぉぉ。。
今日は午前中の募金活動が終わったら、ロードなちゃりで出かけようと思っていたのにぃぃ。。
あ、自転車というカテゴリーでくくるなら、通勤ママチャリには毎日乗ってますが。。
最近のコメント